TECO難燃ダクト
不燃ダクトと可燃ダクトの利点を合わせ持った新しいダクト

焼却もできる新基準のダクト
従来のダクトは火気対策のできない可燃性か、廃棄時に焼却できない不燃性のものでした。TECO難燃ダクトは焼却可能で、かつ火気対策としてご使用いただける新しい商品です。
長さや口径など、現場の状況に合わせてご希望の寸法・形状で製作できます。非ハロゲン、非リン系で焼却しても有害ガスが発生しない低有毒性です。樹脂製のワイヤーを使用しているので、ハサミやカッターでカットすることが可能で、またそのまま焼却していただけます。強度もあり、閉塞しても元に戻ります。ワイヤーは外巻きにしており、内側は平らで除染もしやすく、圧損もほとんどありません。
導入実績
このような効果が期待できます
- 原子力発電所:従来の可燃・不燃生地を使用したダクトよりも強度がアップした。



性能検証
試験項目 | 試験結果 |
---|---|
UL94 VTM法 | 難燃性試験で、VTM-0適合品です。 |
酸素指数(JIS K 7201) | 26以上(貼り合わせ生地個別の数値です) |
製品ラインナップ
同じ特性をもった製品をご紹介します

φ150mm×5m

φ300mm×5m
※口径・長さ・形状はカスタマイズ可能です。