設備保全
Home > 製品 > 設備保全 > 各種研修

各種研修

オイル分析は、機械の状態監視技術として、欧米を中心に一般化した技術・ノウハウとなっています。日本国内においてもこれまで最優先に実施されてきた、振動解析より、はるかに早期に兆候を認識でき、かつコスト効果の高い技術として認知されつつあります。
オイル・アナリシス・セミナーは、ICMLの知識体系ならびにISO18436-4が策定するオイル分析士のガイドラインに準拠した内容となっています。本コースを習得して頂ければ、世界に通用する潤滑管理の専門士、そしてオイル分析士として活躍するための知識を得ることが出来ます。

ICML資格試験対策セミナー

ICML-MLA Level Ⅰ&Ⅱ
期間:3日半(講義計24時間) 最終日にICML-MLA試験を受験することができます。
トレーニングも試験も日本語にて実施します。

直近の予定、詳しくはこちらから

潤滑管理力量向上セミナー

機械の状態監視に有効なオイル分析と実践的な潤滑管理を短時間で様々な角度で学ぶという趣旨で開催します。個人・従業員の方々の力量向上にお役立て下さい。

ユーザーサイトセミナー

お客様任意の会場・時間・内容が自由にカスタマイズできるセミナーです。技術者の力量向上、今後の潤滑油管理方針決定の指針作り、ICML更新ポイントの獲得等にご利用下さい。