マイクロ波センサー『ERMO』
マイクロ波を用いて、長距離の外周監視を実現します。
マイクロ波センサー『ERMO』は、50、80、120、200、250、500 mの範囲のデジタル信号分析を備えたデジタルマイクロ波バリア型侵入検知センサーです。原子力発電所、刑務所、軍事サイト、石油化学サイトなどの非常にリスクの高いサイトを保護するための理想的なデバイスです。
さらに、16個の水晶制御変調チャネルと マイクロプロセッサによって実行される完全な環境モニタリングが可能です。
製品特徴
外周フェンスや立ち入り禁止区域に設置する事で、侵入者を検知します。他センサーが苦手とする長距離監視を実現します。
								
							
製品機能
ERMOは信号を監視し、「ファジー」ロジック(ファジー動作モデル-fbm)に基づくアルゴリズムを使用する動作モデルと比較して、信号が実際の侵入者またはその他の要因によって作成されたかどうかを判断します。 信号のサイズ、形状、変化率は継続的に測定され、一般的な保存信号と比較されます。 センサーは、侵入者の歩行、走行、這い回し、または転がりを検出できます。
								





利用可能アプリケーション
3次元の検知エリア配置(検知除外エリアも配置可能)
誤発報要因のフィルタリング機能
リモート点検機能(死活監視など)
							
						
製品仕様
| 型番 | ERMO | 
|---|---|
| 原理 | マイクロ波センサー | 
| 電源電圧 | 19Vac-13.8Vdc、24VdcまたはPoE 802.3AF(IP-DOORWAYを使用) | 
| 範囲 | 50,80,120,200,250,500m | 
| 出力 | 警報、故障、タンパー管理リレーまたはRS-485。IP-DOORWAY経由で利用可能なOVER IP出力 | 
| 警報出力 | 警報、故障、タンパー用の3つのソリッドステートリレー | 
| 使用環境 | -35℃ / +70℃ ※結露なきこと | 
| 保護等級 | IP66 | 
							
						
オプション










可搬型セット
ERMOを屋外で使用して頂くための三脚等のセットとなります。
 
							 
			 
			 
			 
			 
			 
						












